新日本婦人の会北海道本部

2021年10月14日木曜日

札幌東支部『手しごと展』

10/12~14の3日間、区役所ロビーで『手しごと展』を開催しました。

各サークルの力作が勢揃い。行き交う人の目を惹きます。広島の高校生が描いた原爆の絵も展示して、核兵器のない世界を求める新婦人もアピール中。
#新婦人 #札幌東支部 #手しごと展 #絵手紙 #ちぎり絵 #着物リメイク #フラワーアレンジメント #ジェンダー平等 #核兵器のない世界へ
 

2021年8月24日火曜日

2021年7月23日金曜日

「ジェンダー平等ってなに?」ロビー展

 

「ご飯を用意するのは女性?」「保育園のお迎え、夫が行くと褒められる?」「野球やサッカーしたい女の子は変わってる?」などなど、日常の「?」からジェンダー問題を考えてみませんか?ぜひご来場ください。

日時:7月27日(火)~31日(土)
場所:石狩市花川北コミュニティセンター

主催:新婦人石狩支部




2021年6月25日金曜日

原爆パネル&高校生の絵展

 


2021年1月22日、『核兵器禁止条約』が発効し、「核兵器による安全」ではなく、「核兵器のない世界による安全」を求める声が世界中で広がっています。新婦人は、 原爆の実相を伝える『原爆パネル&高校生の絵展』を全道各地で取り組みます。ぜひお近くの会場にお越しください。会場では、 唯一の戦争被爆国である日本政府に条約批准を求めて、署名を集めています。

7月21日(水)~25日(日) JR手稲駅自由通路『あいくる』

7月22日(木・祝)10:00~16:00 苫小牧市民活動センター   

7月23日(金・祝)10:00~15:00 苫小牧市民活動センター

7月26日(月)~30日(金) 札幌北区民センターロビー

7月27日(火)~8月1日(日)音更図書館展示室

8月2日(月)・3日(火)帯広市役所1F市民ホール

8月3日(火)~4日(水)10:00~15:00 札幌東区民センターロビー

8月9日(月)12:30~13:00 札幌清田区西友前

8月20日(金)~31日(火)地下鉄琴似駅コンコースギャラリー

9月2日(木)・3日(金)JR白石駅自由通路

9月11日(土)10:00~15:00 札幌南区民センターロビー

9月12日(日)~15日(水)9:00~15:00  札幌南区民センターロビー

札幌豊平支部『しんぶんちぎり絵』サークル


 おうち時間に制作した作品をお庭に飾って『ソーシャルディスタンス作品展』コロナ禍の窮屈な日々に癒しを。サークルは、豊平区美園・西岡・月寒東の各地域で活動中。見学・体験大歓迎です。

2021年6月22日火曜日

『親子リズム体操』楽しいよ♪

公共施設閉館中なので、近所の公園で『親子リズム体操』。トンボの決めポーズがかっこいい。

新婦人の『親子リズム』は、「ひとりぼっちのお母さんをなくそう」とスタートして20年。みんなで楽しく体を動かし、自然と笑顔に。新婦人で一緒に子育てしませんか?