新日本婦人の会北海道本部
女性の願いを実現するために活動する国連NGO認証女性団体
Pages
(移動先: ...)
ホーム
About Me
▼
2016年3月29日火曜日
今夜は一緒にデモに行こう
今日3月29日は、戦争法(安保法)が施行された日です。戦闘地域での米軍支援や任務遂行のための武器使用も可能になります。日本を再び戦争する国にさせないために、一緒に声をあげましょう。デモに行って、戦争はイヤと意思表示しましょう。
2016年3月15日火曜日
原発事故から5年 「震災復興、原発ゼロへ3・11怒りのアクション」
3
月
11
日、地下鉄
24
条駅前で、北海道本部と札幌北支部合同で宣伝。雪が降りしきる中、「原発事故から
5
年 震災復興、原発ゼロへ!」と横断幕を持ち
4
人がリレートークで訴えました。
署名への協力を訴えていると、「原発はいらないよ
!
」と震災関連で仕事に影響があったという男性が立ち止まって署名してくれたり、一度車で通り過ぎた男性がわざわざ戻ってきて、「何の署名やってるの
?
原発はダメだ
!
」と応じてくれたり、かけよって署名してくれる人もいました。
衆議院北海道5区予定候補、池田まきさんと懇談
3月9日、北海道本部と江別支部のメンバーで、池田まき事務所を訪問し、懇談することができました。
新婦人から、戦争法廃止、いのち・くらし守る政治のため、野党統一候補を歓迎し、全道で奮闘することを伝え、池田さんからは、「各法律の解釈をバラバラにし、憲法を変えることはゆるせない。保育所問題でも、数を増やせばいいということではなく、行政の責任を持たせなくてはならない」とお話しがありました。また無党派で闘うことの難しさ、、広範な人たちとのネットワークの必要性も語られました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示